久田稔のブログ

久田稔のブログ

久田稔の綺麗な音色の風鈴

 

最近暑さでまいってる久田稔です!

 

今日の更新は夏の風物詩、風鈴について少し調べてみました

あの風鈴の音、僕大好きなんですよ聞いてるだけで気分が落ち着きますし

なんと言っても涼しくなってくる気がするんですよね!笑

さて前置きはこの辺にして早速紹介いたします。

 

 つい最近、ある雑貨屋さんの入口に風鈴が展示されており、匠が 昔からある鉄製の風鈴の音を聞いて、夏と言えばこれでしょ♫ 時間がなかったので 次来たときは、買って帰るからね!と・・・・ニコニコ顔で風鈴を見つめていた匠。

 さて、風鈴と聞くと、家の軒下などに吊り下げされて、風の鳴らす音で、夏の音 としか思い出しませんが、もともとは、魔除けとして使われていたものだそうです。音を鳴らすことで「厄(やく)」を「祓う(はらう)」という考えから、平安時代には、貴族の屋敷に数多く吊らされていたそうです。

 音色のよさで知られるのは、「南部風鈴」岩手県の伝統工芸南部鉄器でできたものは、奥州藤原氏が好んだ音といわれているそうです。よくよく耳を澄まして聞いていると、ごく稀にですが、ほぼ同時にふたつの音が鳴ることがあります。「枕音(まくらね)」と呼ばれるそうですが、その音は、何万分の1秒という速さで、風鈴の中の錘を風が連打した時に発する音らしく、人間わざでは作り得ない微妙な音。当時の人々は、この音を茶柱のように縁起の良いこととしてとらえ、大きな決断をするときの手掛かりにしていたと いわれております。

 南部風鈴の出す音は、5つしかありませんが、その強弱によって、様々な旋律を生み出しているそうです。日本の音楽も同じ5音階で成り立っているところを見ると、日本の歌や音楽は、自然に生まれたこれらの音の影響を色濃くうけてるのかもしれませんね。

風鈴から「耳を澄ます」とは、心を澄まして、対象物に向き合うこと。

音と向き合うことで、忘れていた何かを取り戻すことができるかもしれませんね。

 

 

皆様も暑い夏を乗り越えるために風鈴をベランダに飾ってみては?

以上。久田稔でした

久田稔のライオンの起源について

さっそくもう夏ばて気味の久田稔です!

 

さっ今日は、ライオンについて興味が出たので

ライオンの起源について調べてみました

何でライオンかっていうと息子が好きで一緒に調べたからですw

 

 

現代のライオンの起源が遺伝子分析で明らかになった。

 
BBC Newsは2014年04月02日に、現代のライオンと博物館の標本を遺伝子分析することによって、現代のライオンの最も最近の共通祖先が124,000年前ごろに生きていたことを確認したと報告した。

現代のライオンは2つのグループから発展した。
1つは東・南アフリカの生息で、他方は中央と西アフリカ、インドのライオンを含んでいた。

http://time-az.com/main/detail/44866

この第2のグループは、現代のライオンの遺伝的多様性の半分が消滅の危険性にさらされていることを意味している。

ライオンの保存を援助できる発見物の詳細はジャーナルBMC進化生物学(BMC Evolutionary Biology)で公表された。

ライオンの歴史を解くことは困難であった。

熱帯地域に住んでいる動物は、より少数の化石化された残りを後に残す傾向がある。

ライオンも人間の活動によって徹底的に破壊されて、近況中に全種で悩まされた。

化石記録、およびライオンの分配で、そのようなギャップは、それらの過去を改造することを困難にしている。

したがって、科学者の国際的なチームは、世界中の収集および博物館の中に保持されたライオン標本内の古代のDNAになった。

イギリスのダーラム大学のロス・バーネット博士(Dr Ross Barnett of Durham University)が率いたチームは、北アフリカで絶滅したバーバリー・ライオン(Barbary lion of North Africa)、絶滅したイランのライオン(Iranian lion)、および中央および西アフリカからのライオンなど異なる亜種から含む、博物館に保持された標本からのミトコンドリアDNAを順番に並べた。

研究は次のことを明らかにしました、今日固執するライオンの一種類Panthera leoは、最初の初期研究の結論を支援して、アフリカ東の南部に現われた。

124,000年前ごろに、遅い更新世では、異なる亜種が発展し始めた。

私は以前からMammals of Africaと言う本で、アフリカ・ライオン(または、マサイ・ライノン/Masai Lion)と、今までに見たことがないたてがみが長いバーバリー・ライオン(Barbary lion)を知っていた。

そして、もっとも愛すべきアジア・ライオンを知っていたが、なんと、DNAではバーバリー・ライオンとアジア・ライオンが似ていて、さらにすでに消滅したペルシャ・ライオンが、ペルシャポリスに描かれ、イラクのライオンという意味である古代都市バビロンであったことが、判った。

また、虎と戦う可能性があったのは、これらであった。

 

どうでしょう?

色々な説があるって事ですね!

 

又更新します。

 

久田稔の休日の過ごし方

皆様初めまして久田稔です。

このブログは日常の面白い発見など下らない事などバシバシ更新していくんで

皆様、応援お願致します!

 

さて今日の更新

休日の過ごし方についてなんだが皆様休日の過ごし方は、

どのように過ごしてらっしゃいますか?

私は、動物園や水族館などに行くのが好きなので結構行ったりもするんですね!

なので今日は、休日に行ける水族館をご紹介させて頂きます。

 

 

◇◆ 東京都 ◆◇

葛西臨海水族園(東京都)
DSC03381
DSC03393
ホームページ
最寄駅 : 葛西臨海公園駅
入館料 : 700円
規模 : ☆☆☆☆☆
綺麗 : ☆☆☆☆
メイン生物 : クロマグロ、ペンギン、レアな魚たち

【オススメ】
カップル : ☆☆☆
ファミリー : ☆☆☆☆
マニア : ☆☆☆☆☆

かの有名な、某夢の国の隣駅にあるこの水族館は、東日本で最も人気の水族館!
世界中の海の魚の展示をで行っており、水族館では滅多にお目にかかれないレア種の宝庫です。
また、水槽は環境再現のジオラマが秀逸で、見た目にも美しいです。
一番のメインはマグロの回遊大水槽。マグロがビュンビュン泳ぐ展示を見れるのは凄く珍しいのです。
そんなマグロたちが2015年初め頃に大量死してしまったニュースは記憶にも新しいですね。その約半年後、再度マグロたちが泳ぐ姿が見れるようになったそうですよ。

ただこの水族館、アシカやイルカなどの海獣類は一切登場せず、ひたすらに魚類展示が続きます。カップルどもがキャッキャするような水族館ではないかもしれません…。
ちなみに唯一のキャッキャポイントは屋外のペンギン展示場でしょうか。
規模からして、コストパフォーマンスの良さは随一。そのためもあって館内は激混み必須です。
訪れるのであれば平日や、午前・閉館間際を狙いましょう。
<当ブログでの詳細記事>




サンシャイン水族館(東京都)
DSC00520
DSC03974
ホームページ
最寄駅 : 池袋駅
入館料 : 2000円
規模 : ☆☆☆
綺麗 : ☆☆☆☆☆
メイン生物 : カワウソ、マンボウ、トラフザメ

【オススメ】
カップル : ☆☆☆☆☆
ファミリー : ☆☆☆☆
マニア : ☆☆☆☆

池袋の一等地にあるビルの10階に位置するという最も水族館の似合わない場所にある最新型の水族館。
2011年にリニューアルされたばかりで、館内は綺麗で水槽内のレイアウトも美しい。
ビルの中にある水族館だけに、規模はさほど大きくはないのですが、展示種類数はなんと日本の水族館の中ではTOP5に入るほどの充実っぷり。
空に浮かぶドーナツ水槽など、目を惹く展示の数々は圧巻です。
また、サンシャイン60とかいう、リア充の巣窟に立地していることから、とにかくデートに使いやすいかと思います。

欠点は未だに衰えぬ混雑っぷりと、館内の狭さに尽きます。
休日のお昼時は地獄と化すので絶対に避けましょう。
<当ブログでの詳細記事>




アクアパーク品川(東京都)
(旧:EPSON品川アクアスタジアム

アクアパーク品川のナイトイルカショー
DSC02462
ホームページ
最寄駅 : 品川駅
入館料 : 2200円
規模 : ☆☆
綺麗 : ☆☆☆☆
メイン生物 : イルカ、ナンヨウマンタ、ノコギリエイ

【オススメ】
カップル : ☆☆☆☆☆
ファミリー : ☆☆☆☆
マニア : ☆☆☆☆

品川駅から徒歩3分というアクセス抜群の場所に立地した都会派水族館。
巨大なトンネル水槽と、巨大なショープールをメインにし、鏡張りのクラゲのエリアなど見どころが多いのが特徴です。中でも一日に6回ほど行われるイルカショーのクオリティは随一!
東日本唯一のマンタ展示や、巨大なノコギリエイは是が非でも見ていただきたいものです。
また、リニューアル前のEPSON品川アクアスタジアムは、水槽も少なく順路の短さにがっかりする方が多々いたかと思います。しかしリニューアル後のアクアパークは順路が長くなり、水族館の順路としては満足いくものになりました。
また、20時~22時程度まで開館している非常に珍しい夜型の水族館でもあります。夜になるとかなり混雑が解消され、大人なムードに…!とにかくデートにもってこいな水族館かと思います。これは恋も捗りますな!(ギギギ…
<当ブログでの詳細記事(旧・EPSON品川アクアスタジアムの記事です。)>

 

 

 

 

 

どうでしょう?

色々な水族館があるので皆様休日などを利用して

家族、恋人、友達などと行ってみてはどうでしょうか。

 


人気ブログランキング